[飾・趣味] 鼈甲・珊瑚
浅草のれん会
[仲見世 ツルヤ]
[店写真]


TEL
FAX
営業時間 本店:10:00〜17:00
仲見世店:10:00〜18:30
定休日 水曜日
鼈甲(ベッコウ)と珊瑚(サンゴ)の店

ベッ甲は江戸の昔よりその飾り細工の妙から職人芸として愛されてまいりました。
江戸時代から続く伝統のベッ甲細工は「江戸の飾り職人」という名で受け継がれ、今日まで揺るがぬ伝統工芸の地位を保っております。
ベッ甲、珊瑚製品を扱う「仲見世 ツルヤ」は宝蔵門から数軒手前の仲見世にございます。デザインも豊富に各種のアクセサリーや数珠類等、幅広く取り揃えてございます。
仲見世裏の本店には、現在では貴重な大型の「サンゴの枝」を見ることが出来ます。
是非、一度ご来店下さいませ。一同心よりお待ち申し上げております。


鼈甲と珊瑚の店 「仲見世 ツルヤ」

鼈甲
タイマイ(玳瑁)爬虫綱カメ目ウミガメ科
英名 hawksbillまたはhawksbill turtle
学名 Eretmochelys imbricata
<生態> ウミガメ類の中では中型で1m前後まで成長します。
タイマイは他のウミガメ類とは異なり比較的水深が浅く、水温が20℃を下らない熱帯から亜熱帯にかけて広い地域に豊かに生息し、定着性があり、海綿、貝、カニ、小魚、海草などを食べます。
背中の鱗板は年輪のように薄く瓦状に重なり、この層の中に「コア」という水分を通す管がありますが共通のコアは決してありません。
この甲には温めると自由に曲がる特性があり、この特性はコアのためであることが科学的に証明されています。
こうしたことからタイマイの甲(鼈甲)は、現在までのところ人工では作りえない複雑な構造であることが証明されています。
日本では沖縄の八重山列島「笹亀」というタイマイの小さな一種がわずかに生息していますが、鼈甲細工に使われることはありません。したがって日本における鼈甲工芸品は、その原料のすべてを輸入に依存していることになります。

※Anyone can't carry out tortoise-shell from Japan
 by the Washington treaty.
 Please buy it on your own responsibility.
ワシントン条約(絶滅の恐れのある動植物を保護する為の国際条約)により、国内販売のみとさせて頂いております。
[商品写真]
◇亀の鼈甲
[商品写真]
◇サンゴの枝
珊瑚
お取り扱いの注意点
  1. 汗や酸に注意して下さい。
    珊瑚の主成分である炭酸カルシウムは、酸に溶けやすい性質があり、酸性と言われている汗などは要注意です。化粧品や果汁がついた時や直接肌に身につけたあとはすぐに柔らかい布で丁寧にふき取って下さい。
  2. 入浴のときは外して下さい。
    温泉や入浴剤などには硫黄などの成分や酸が含まれていることがありますから入浴時などには外すようにしましょう。
  3. 調理のときは外して下さい。
    珊瑚は熱にもデリケートですから、調理の時などは酢や火を扱ったりしますから外すようにしましょう。
  4. 一つずつ保管して下さい。
    硬いものにぶつかって表面が傷つくことがあります。ジュエリーケースか個別に柔らかい袋へ入れるようにしましょう。
  5. 1〜2年に一度は糸替えをして下さい。
    隙間が大きくなったら糸替えの時期です。糸は珊瑚に代わって汗などを吸い込んでくれていますから、まめに糸替えをして下さい。
補修の方法
お使いになった後、必ずシリコンクロスなど軟らかい布で汗や汚れをきれいに拭き取ることが最大のお手入れ方法です。
ご自身で磨き粉や薬品でつや出しをする事は禁物です。
光沢を失ったり、白く変色したりしても宝石珊瑚の内部はほぼ均質ですから専門技術者が磨き処理を行えば、ほとんどの場合元の光沢を回復することができます。

 [浅草のれん会トップ] 浅草のれん会トップ  [加盟店一覧] 加盟店一覧  [お品書き一覧] お品書き一覧  [のれん会地図] のれん会地図  [浅草のれん文庫] 浅草のれん文庫  [リンク] リンク